全長9.5mの世界を旅するラバーダック 勝手に「あひる隊長」と命名
久しぶりのお出かけで,やっとブログネタができた
尾道の花火へ行きたい!と無理を言って連れて行ってもらった
3日前ネットで情報をあつめて,計画を練った
あの狭い尾道に沢山の人が来るはずだから,駐車場が一杯だったら・・・と心配したが
1時半頃に出発して渋滞なくスムーズに尾道入り
予定していた港湾駐車場が満車だったため(これは予想通り),次の駐車場へ向かう
駅横だし停められないかな?と思ったが,予想に反してスムーズに駐車できた
駐車場を出ると暑い!!
なんたって気温30度を超えている
海沿いに出るとラバーダックの「あひる隊長」が迎えてくれた
目の前の広場には,すでにあちこち場所取りのシートが・・・・
ベストポジションは,市役所の辺りなんだろうけど
この様子じゃ,すでに一杯だろうし
ここなら「あひる隊長」と花火が一緒に撮れるからとシートを敷いて場所を確保
花火までまだ時間がたっぷりあるし,暑いので喫茶店に避難
ビール飲みながらまったりして,アケードを散策
海岸の通りには屋台がびっしり
あちこち屋台を覗きながら,飲み物と食べ物を確保して元の場所へ戻った
すると・・・
私たちのシートの回りには,隙間がないくらいにびっしりシートが敷かれ
人・人・人・・・人だらけになってた
微妙に確保していたシートがずらされ面積が狭くなっている
ったく・・・
どうやら,わずかな隙間に自分たちのシートを敷こうと
私たちのシートをわからないようにずらしたらしい
しかも,端っこが私たちのシートにかぶってるし・・・・
まぁ,それでも4人分の(友達と4人で行ったからね)椅子を設置して
花火の始まりを待った
午後7時半
開催のアナウンスと共に花火が上がった

おぉ~~綺麗
音楽に合わせて上がる花火も感動でした!!
ほんと,花火は4年ぶりくらいかなぁ
1万3000発の花火に夏の夜を満喫しました
ダーリン・・・ありがとう♪